2016年2月 9日アーカイブ


チケット情報はこちら

1/1000の難関を突破し、

話題の韓国ミュージカル『フランケンシュタイン』でデビュー!

今年3月、初来日!"怪物"と称される注目の大型新人、

チェ・ウヒョクより、メッセージ動画が到着!



2015 年11 月、

韓国の大ヒット・ミュージカル『フランケンシュタイン』(ソウル・忠武アートホールにて上演中)で鮮烈なデビューを果たしたチェ・ウヒョク

彗星のごとく韓国ミュージカル界に現れた彼は、医師から怪物へと変貌するアンリ・ディプレ役を熱演し、

初舞台とは思えないほどの存在感を発揮した。


安定した歌唱力と演技力、そして甘いマスクと鍛え上げられたボディで観客を圧倒するチェ・ウヒョクは、

高校時代までプロボクサーを目指していたという異色の経歴の持ち主だ。

初めて見たミュージカル『ジャック・ザ・リッパー』のイ・ゴンミョンに衝撃を受け、

2014 年の『フランケンシュタイン』初演でハン・チサンに魅了されて同作再演のオーディションに挑戦。


倍率1000 倍の狭き門を突破し、憧れの存在だったハン・チサン、パク・ウンテと共に

トリプルキャストでアンリ役に大抜擢された。超大作ミュージカルで主演を務め、

堂々たるパフォーマンスを披露するという新人離れした活躍は"怪物"と称され、国内外のメディアで大絶賛を浴びている。


そんなチェ・ウヒョクが今年3月、初の来日コンサートを開催!

期待のニュースターが繰り広げる、魅惑のソロステージをどうぞお見逃しなく!


《公演情報》

■チェ・ウヒョク コンサート

2016年3月5日(土) 開場18:45 開演19:00  

伝承ホール(渋谷区文化総合センター大和田)

チケット発売中!


チケット情報はこちら


チケット情報はこちら


俳優集団D-BOYSの柳下大さん、

劇団プレステージの平埜生成さん

そして高橋和也さんによる3人芝居『オーファンズ』

公演初日まであと4日、という稽古場におじゃましてきました。


『オーファンズ』1983年の初演以来幾度となく舞台化、映画化されてきた名作。

トリート(柳下)とフィリップ(平埜)は、兄であるトリートの盗みで暮らす貧しい孤児。

ある日、トリートは裕福そうなハロルド(高橋)と出会い、誘拐で身代金を得ようと目論みます。

しかしハロルドはトリートに仕事を手伝うように持ちかけ、3人の奇妙な共同生活がはじまる......というストーリーです。


げきぴあIMG_1548.jpg

柳下さん演じるトリート。

スリや盗みで弟との生活費を作っています。

粗暴な性質で、ちょっとでも気に食わないことがあると暴れ、何度も警察沙汰を起こしています。


げきぴあIMG_1528.jpg

平埜さん演じるフィリップ。トリートに「外に出るとアレルギーが出て死んでしまう」と言われ、一日中家に閉じこもっています。

母親のことは覚えておらず、物心ついたときからトリートだけが頼りです。


げきぴあIMG_1593.jpg

トリートは唯一の家族である弟でも自分の気に食わないことをされると大声をあげて脅します。

フィリップはいつもびくびくして、か細い声でしか喋れません。


のっけから2人の芝居に引き込まれました......。

柳下さんってこんな怖そうな方だったかな? 平埜さんってこんな顔してたっけ? と一瞬自分の記憶を疑うほどのトリートとフィリップがそこにいます。


げきぴあIMG_1602.jpg

見張りをするフィリップの肩を抱き寄せ「お前にはこれが必要だったんだ」と教えるハロルド。

平埜さんの内側からにじみ出るような表情に、この生活に足りなかったものが伝わります。

そんなあたたかな空気に包まれたのもつかの間。トリートが舞台上に現れるだけでピリピリとした緊張感が走り、観ているだけで不安な気持ちにさせられます。案の定、自分の不在時に2人が関わったことが分かり、怒り狂います。


げきぴあIMG_1634.jpg


トリートの脅しにもひるむことなく「私のところで働かないか?」とハロルドは提案。

高橋さんの落ち着いた声、ゆったりとした喋り方は、トリートという人がたくさんの修羅場を潜り抜けてきたであろう大人であろうことまで感じさせてくれます。

げきぴあIMG_1714.jpg

フィリップはハロルドからたくさんの新しい世界を教えてもらいます。

声も話し方も表情もまるで別人のようになるその変化にぜひ注目してほしいです!





全国のミュージカルファンの皆さん、そして何より全国のStarSファンの皆さん!
お待たせしました、井上芳雄&浦井健治&山崎育三郎によるユニット・StarSが始動します

彼らが次の活動の舞台に選んだのは、TVの世界!
WOWOWにて4月よりレギュラー番組として、オリジナルミュージカルコメディ『トライベッカ』放送決定です。


WOWOWオリジナルミュージカルコメディ
福田雄一×StarS(井上芳雄・浦井健治・山崎育三郎)
『トライベッカ』 4月放送決定!

脚本・演出:福田雄一
出演:井上芳雄、浦井健治、山崎育三郎 ほか
<番組構成:月1回 放送時間:30分 全6回
WOWOWプライム>

公式サイト→
http://www.wowow.co.jp/stage/tribeca

stars_wowow01_80_83.JPG

ミュージカル界を席巻するプリンスユニットStarSが、この"新ミュージカルコメディ番組"を作るに至った理由、その意図、そしてStarSのこれからetc...を、さっそく伺ってきました!

★StarSの歴史はコチラをどうぞ→


★福田雄一×StarS インタビュー★


――StarSの本格的な活動としては、久しぶりになります。福田さんはお三方からの指名とのこと。今回の企画の経緯と、そのオファーを福田さんにした理由を教えてください。

福田「お三方から指名...は、されてないです(笑)。芳雄君から電話があったの」

井上「(笑)。ふたりの反対を押し切って、僕の熱烈なオファーで...」

浦井「反対なんかしてないですよ!」

福田「ぶっちゃけた話をしますと、僕の家で、浦井君と飯食って、騒いでたところに電話が鳴ったんです。誰だろうと思ったら芳雄君で、こういうことがやりたいと。すぐ隣に浦井君がいる状況で。そんな感じでした」

井上「電話をしたのは本当ですが、僕が勝手に決めたわけじゃないです(笑)。僕たち、ミュージカルをさらにたくさんの人に知って欲しい、広がって欲しいという気持ちで、3人でStarSをやってきました。今回WOWOWでこういう番組をやらせていただけるかもしれない...となったのですが、番組として何をしたらいいのかわからず、そこで"福田さんにお願いすれば、俺たち面白くなれるんじゃないか"と思ったんです。福田さんはミュージカルのことがお好きだし、詳しいし、やっているものの面白さも知っていたので、"面白くて、しかもミュージカルの魅力を活かしたもの"が出来るんじゃないかと」
stars_wowow10_5872.JPG
△井上芳雄さん

山崎「ふだん、ミュージカルだとみんなカッコつけてるので(笑)、いつもとは違う自分たちを引き出していただきたいというのと、ミュージカルファンの方だけでなく、僕らのことを知らない方にも「この人たち面白いね、実はミュージカルの人たちなんだ」って思ってもらうきっかけになる、そういう面白いものを引き出してくれるのは、今、日本には福田さんしかいないんじゃないかと。しかもミュージカル愛もありますし」

福田「3人は、舞台では王子さまみたいな、変な(笑)ヨーロッパの衣裳とかを着ていることが多いじゃないですか。でも普段お話すると、舞台のああいうカッコいい感じと、だいぶ差がある。僕はそのことを知っていますので、このお話が来たんじゃないかな」

井上「普段と差があるって、主に浦井君のことでは...?」

福田「いやいや、いっくん(山崎)なんかもなかなかですよ。以前、ちゃんとご挨拶する前にステーキ屋でニアミスしたことがあるんですよ。『ウェスト・サイド・ストーリー』のジェット団みたいなヤツらを引き連れて入ってきたんだけど、それが"ダメなジェット団"みたいな感じで(笑)。その時に、普段のいっくんてこんな感じなのかなーって思いましたね。芳雄君だって、ご飯食べてお酒入ってくると、ちょいヘナヘナになるじゃないですか。そういうオモシロなところがある。いわゆる、帝国劇場に立っている感じとはまた違った3人の面白さを知ってる人はあまりいないんじゃないかな、これをお伝えするのは僕の役割なんじゃないかなと、勝手に思ったんです」

浦井「福田さんは、ミュージカルのこと、すごく詳しいんですよ。存分に、我々をこねくりまわして楽しんでもらえそうなので、今からすごく楽しみです」

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉