2016年1月15日アーカイブ

1960年代のアメリカで一世を風靡したバンド、ザ・フォー・シーズンズ
ビートルズ以前に世界で最も人気のあったバンドと言われ、今でも彼らのヒットナンバーは色あせることなく、世界で愛されています。
アメリカン・ポップスの代名詞のような『君の瞳に恋してる』『シェリー』などは、たとえ彼らの名前を知らない世代でも、一度は耳にしたことがあるはず!
 
ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』は、そんなザ・フォー・シーズンズの名曲約30曲で、彼ら自身の真実の物語......成功と、その裏にあったメンバー間の格差やすれ違い、プライベートの不幸までを綴るもの。
2005年にブロードウェイで開幕、昨年は初来日公演が実現、またクリント・イーストウッド監督による映画版もヒットした名作です。
  
そして今夏、この待望の日本キャスト公演が決定!
"天使の歌声"フランキー・ヴァリ役に、中川晃教
ザ・フォー・シーズンズのリードヴォーカルにして、脅威のハイトーン・ヴォイスを、日本ミュージカル界が誇る歌声の持ち主、中川さんがどう聴かせてくれるのか。今から楽しみです!
 
そしてフランキー以外の3人のメンバーは、Wキャスト(2チーム制)。
フランキーをグループに誘ったトミー・デヴィ―ト藤岡正明中河内雅貴
グループ最年少にして、作曲家でもある(このミュージカルの製作にも関わっている)ボブ・ゴーディオは、海宝直人矢崎広
(ちなみにボブがフォー・シーズンズ加入前に作ったヒット曲『Short Shorts』は、タモリ倶楽部のオープニングナンバーとして日本人にはおなじみです)
トミーとともに当初からグループを組んでいたニック・マッシ役は、福井晶一吉原光夫
 
チーム分けはこうなっています。
 

<チームRED>
中川晃教/藤岡正明/矢崎 広/吉原光夫

jb_red.jpg

<チームWHITE>
中川晃教/中河内雅貴/海宝直人/福井晶一

jb_white.jpg

 
さて、まだまだ公演は先ですが、本作に主演する中川晃教さんにお話を伺ってきました!
また中川さん、3月9日(予定)に10年ぶりのスタジオ録音オリジナル・フル・アルバムがリリースされることも発表に。
このアルバムにはフランキーの最大のヒット曲『君の瞳に恋してる』のカバーも収録されるとのこと。その、久々のアルバムリリースについても語っていただきました。
 
 

◆ 中川晃教 INTERVIEW ◆

jersey_nakagawa01_0044.JPG
――『ジャージー・ボーイズ』、いよいよ日本版が始動しますね。中川さんの演じるフランキー・ヴァリは"天使の歌声"と呼ばれています。キャスティングを聞いた時、中川さんにぴったりであり、中川さんにしか出来なさそうで、ワクワクしました。
 
「嬉しい! 僕のまわりでも「この作品いいよね」と仰る方が多いです」
 
 
――映画にもなりましたから、知名度も高い作品ですね。
 
「そうそう、クリント・イーストウッド監督の映画を観た人も多くて。逆に、もともと舞台作品だということを知らない人もけっこういますよね。でもあの映画、ミュージカルに出演していたキャストを使っているじゃないですか(※フランキー役のジョン・ロイド・ヤングはブロードウェイ版のオリジナルキャスト。ほかボブ役、ニック役などもミュージカル版の出演者)。ミュージカルをやっていた人たちが映画でもフィーチャーされていくというステップも、この『ジャージー・ボーイズ』の、成功への階段を上っていく内容とも重なるような気がします。それ以外にも、今まで僕が経験してきた作品とはなんだかちょっと違う、特別な思いを感じていて...」
 

チケット情報はこちら

みなさんご無沙汰してます!
ゴジゲンの松居です!

そうです、このブログに投稿したということはつまり...
ゴジゲンの次回公演「劇をしている」の稽古が始まったのです!

image1.JPG
今日、稽古初日でした。
2014年11月に行った前回公演「ごきげんさマイポレンド」のアフターイベントで続くことが決まったので、それから劇場を押さえてという流れで、一年以上かかってしまいました。

稽古初日とは言いつつも、ポレンドと全く同じメンバーで、去年も季節の折には稽古していたので、全く新鮮味なく、いつも通りな感じで始まりました。
生きてる感じがする。
息をしてる感じ。
がんばります。

image2.JPG
台本はまだないですが、今回は台本ってなんだよとかよくわかんないことを言うのはやめて、楽しんで作ろうと思ってます。
というわけで、げきぴあも書いていきますので、みなさん気にかけて頂けたら嬉しいです。

一般発売は1月17日(日)12:00から。ぜひに!

松居大悟

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

■ミュージカル『グランドホテル』vol.7■


ビジュアル撮影レポ&インタビューで綴っている、ミュージカル『グランドホテル』のげきぴあ連載ですが、本日は〈REDチーム〉ヘルマン・プライジングを演じる吉原光夫さんが登場です!
GH_yoshihara01_0231.JPG

プライジングは<傾きかけた繊維工場の娘婿社長。グランドホテルで会社を立て直す会合があるが、かなり追い詰められている>という役どころです。

この『グランドホテル』、今までこの連載にご登場いただいた皆さんも「人間臭い」とインタビューで口々に語っていらっしゃいますが、プライシングは表も裏も、まさにその人間臭さが出ているキャラクターでもあります。
吉原さんはどんなプライシングを見せてくれるのでしょうか...。

◆ ビジュアル撮影レポート ◆


こんな感じで撮影は進みます。
渋い!
GH_yoshihara02_0216.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉