2014年11月13日アーカイブ

チケット情報はこちら


2012年に東京のみで上演されたNODA・MAP『エッグ』が、2015年、オリジナルキャストで再演される。本作は、架空のスポーツ"エッグ"に情熱を注ぎ、オリンピックで頂点に立つ日を夢見るふたりのアスリートと、ひとりの女性シンガーソングライターを軸に展開する物語。妻夫木聡、深津絵里、仲村トオルらとともに名を連ねる藤井隆に、心境を訊いた。

「初演の『エッグ』は本当に"楽しかった!"という記憶しかないくらい、すごく居心地が良くて、アットホーム感があったんですね。橋爪功さんが家庭菜園で作られたお野菜を持ってきてくださったり、大倉孝二さんがサロンみたいに楽屋でレコードをかけてくださったり(笑)。だから、また初演のキャストが揃い、自分もその中に入れていただけたことが本当に嬉しいなと思います」。

geki◎egg_3234-p.jpg
 NODA・MAP第17回公演「エッグ」撮影:岡本隆史

稽古場でも刺激的な日々を送っていたという藤井。「どの舞台でもそうなんですが、セットがないお稽古場で、どんな風にいたらいいのかなって、みんなで想像しながら作り上げていく作業がすごく楽しいんです!野田さんのアイデアを美術さんが模型にされたのを見て『すごいな~!』ってワクワクしたり。そんな瞬間がお稽古中に何度もあるので、本当に毎日刺激的なんです。今回は再演でどうなるかはわかりませんが、今からとても楽しみです」。

演じるのは、深津扮する人気シンガーソングライター、苺イチエの振付師・お床山(おとこやま)。劇中歌をはじめ、すべての音楽は、椎名林檎が書き下ろした楽曲だ。「芸能界やスポーツ界が大衆に与える影響が描かれていて、僕はスターのすぐそばにいる人の役。その中で、気持ちが引き裂かれそうになるくらい苦しい場面もあります。ですが本番中、共演者の皆さんと一緒に走らせていただく快感を味わわせていただきました。それと、深津さんが歌われるシーンが大好きなんです!とにかく可愛いんですよ。あの姿をもう一度近くで観られるのがすごく嬉しいですし、お客様にも味わっていただきたいです」。

geki◎egg_2759-p.jpg

geki◎egg_1247-p.jpg
 NODA・MAP第17回公演「エッグ」撮影:岡本隆史

藤井にとって、同じ作品に同じ役で出演するのは初めての経験だ。しかも今回は大阪、北九州、パリでも上演される。「自分がどう変わるかも含めて、新たな楽しみがありますね。稽古で積み重ねてきても、お客様の反応で気付かされることもありますので、各地域での反応も楽しみにしています」。

取材・文:黒石悦子

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

ミュージカル『タイタニック』が来春、日本で上演されます。
音楽は『ナイン』『ファントム』など、日本でもよく知られているミュージカルを生み出しているモーリー・イェストン。
処女航海で海に沈んだ巨大豪華客船・タイタニック号の悲劇をイェストンの美麗な音楽で綴った本作は1997年にブロードウェイで上演されると、同年のトニー賞ではミュージカル作品賞を含む計5部門を受賞という大ヒットに。
世界で愛され、日本でも過去2回、上演されています。

『タイタニック』と言うとレオナルド・ディカプリオが主演した映画も有名ですが、このミュージカルでは、実際に乗船した実在の人物たちをモデルに、一等客の富裕層、中流階級の二等客、そして三等客の移民たち、さらには船員たち...と、様々な立場の乗客がどんな夢や希望を抱きタイタニック号に乗船し、散っていったのか。そんな人間ドラマが描かれています。

さらに今回の上演は、2013年にロンドンで上演され大きな話題となり、「2013年夏の最も入手困難なチケット」と称されたトム・サザーランドによる新演出版が早くも日本上陸...!
ということも注目ポイントです!

気になるキャストも先日ついに発表に。

【『タイタニック』バックナンバー】


期待も高まるこのミュージカル、げきぴあではビジュアル撮影風景を取材!
まず第一弾では ベルボーイ/ハートリー役、矢崎広さんの撮影の模様をお届けします。
titanic2_02_5562.JPG


●矢崎広 撮影風景レポート●


2役演じる矢崎さんですが、撮影の衣裳は「ベルボーイ」の扮装とのこと。
「動きはやりながら決めていきましょう」とデザイナーさんの言葉からスタートしました。
ベルボーイ矢崎さん、こんな感じです。
titanic2_00_5628.JPGtitanic2_01_5589.JPG
...きっとこのベルボーイ、よく働くに違いない!

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉