■新しい『RENT』がやってくる! 第31回■
こんにちはーーーーー!
Seasons of loveのソロを歌ってます、たかぎなつこです。
私はゴスペルシンガーなので、RENTの中でジョナサンが書いたゴスペルの曲を歌わせてもらって、本当に光栄に思います。
毎日歌っていますが、ジョナサンの書く曲の一つ一つに込められたメッセージが心に突き刺さります。
曲、歌詞、ストーリー、ダンス、生き生きとしたキャラクター達、、、全部素晴らしいですが、一番大切なのはそれらを通して何を伝えようとしたのか。。。
ジョナサンの伝えたかったメッセージが本当に多くの人の心深くに届くから、これだけたくさんの人に愛される作品なのだと思うのです。
2012年11月 5日アーカイブ
呼吸の実感
最近というか、ここ2年の間はまっているのがパイプです。
禁煙したときに一ヶ月もしたら無性にタバコを吸いたくなり、以前から興味本位で集めていたパイプを使ってみようと思ったのがきっかけ。
京都に専門店があり、一からやり方を教えてもらって、今では歴としたパイプスモーカーとなりました。
以来、一週間に一度その店に行って葉っぱの話やパイプのメンテナンスの相談をしたりするのが最大の楽しみとなっています。
店でのおしゃべりは、パイプ以外の内容としては、最近はほぼ二つにしぼられます。
一つは喫煙者迫害についての店主の嘆き。
もう一つは、私の素性がばれているので、演劇の仕事についての質問。
この二つは似て非なる話題のようでいて、実は共通項があり、とても興味深いのです。
皆さん、こんにちは。
劇団青年座 黒岩亮です。
『タカラレ六郎の仇討ち』無事、千穐楽を迎えることが出来ました。
ご来場頂いた皆様に心から御礼申し上げます。
今後とも劇団青年座をよろしくお願い致します。
では皆さま、またお会い出来る日まで!
(写真:『タカラレ六郎の仇討ち』/撮影=真野芳喜)