2011年4月20日アーカイブ

【演劇ニュース】

SS501のキム・キュジョンが、6月11日(土)より京都・南座で上演される韓国『ミュージカル-宮』に主演する。

『宮』は、「もしもまだ韓国に王室が続いていたら...?」という斬新な設定で人気の、韓国の少女マンガを原作にした皇室ラブ・ストーリー。韓国で、2006 年にドラマ化され、世界23か国で放送されるなど大ヒットした。また2010年秋にはミュージカル化され、東方神起のユンホが主人公の皇太子・シン役を熱演し、韓国・日本を始めアジアで話題に。舞台では、伝統美を活かした豪華な衣裳と、コミカルなストーリー展開、ヒップ・ホップ・ダンスバトルなどが見所だ。

SS501のキム・キュジョンがシン役にキャスティングされた日本版は、演出・舞台デザインも一新されるという。出演にあたり、ユンホから電話でアドバイスをもらったというキム・キュジョンは「初めての挑戦なのでとても緊張しています。皇太子シン役は、僕自身の性格とは正反対ともいえるキャラクター。演じる際に悩むことがありますが、精一杯頑張ります」とコメントを寄せている。

日本版『ミュージカル-宮』は6月11日(土)から7月1日(金)まで京都・南座にて上演。チケットは、チケットぴあにて4月22日(金)11時まで先行抽選を受付中、4月25日(月)10時より一般発売が開始される。


『ミュージカル宮』写真左:キム・キュジョン (C)Creative Leaders Group Eight/Shochiku/IMX
110419_goong.jpg

皇太子・シン役のキム・キュジョンや、2010年韓国公演(東方神起ユンホ)の画像をみる

どうも、制作部の宮本です!


昨日は初めての平日マチネ。
前日キャストのみなさんに
「明日は14時開演です」
と伝えたら
「あっぶね~」と。


...え?危ないってなにが?
いやいや、その認識がマジ危ないっすわ。
宮本の機転がなければ昨日の幕はあきませんでしたね。こりゃ。

そんなこんなの5回目も無事終了!
残すは後8ステージ!
突っ走ります!!!

写真は、早く終わったからって差し入れをむさぼる若手諸君。

en04.jpg

【演劇ニュース】

空飛ぶ絨毯にランプの精。夢に描いたおとぎ話を、新国立劇場のために舞踊芸術監督のデヴィッド・ビントレーが創りあげた『アラジン』が、ゴールデンウィークに再演される。主演のアラジンとプリンセスには、初演の幕を開けた山本隆之、本島美和。初演で初主役を射止めた八幡顕光、小野絢子。そして新キャストとして抜擢された、福岡雄大、さいとう美帆。3組の合同リハーサルを見学したが、全てのペアの舞台に足を運ばずにはいられないほど、異なる個性を放っていた。山本、本島ペアはベテランの持つ落ち着きと、誇り高い自信。八幡、小野ペアは、元気で笑顔の絶えない、最もキャラクターに近い組み合わせ。福岡、さいとうペアは穏やかで気品がある中、やんちゃな部分も併せ持っている。3組のキャストたちに、それぞれの役についてコメントを頂いた。

pc_20110420_ballet.jpg

【演劇ニュース】

中村獅童が4月19日都内にて、主演する舞台『淋しいのはお前だけじゃない』の製作発表会見を行った。会見には、中村をはじめ、長谷川京子、平岡祐太、草刈民代、大川良太郎ら出演陣のほか、原作者の市川森一、脚本の蓬莱竜太、演出のマキノノゾミが出席、それぞれ舞台に寄せる熱い思いを語った。

作品は、自身も多額の借金を抱えながら、取立て屋を稼業とする主人公と、借金まみれの大衆演劇一座が手を組んで借金返済に奔走する人情喜劇。市川森一が脚本を手がけた名作ドラマの舞台化で、原作ドラマでは主演の西田敏行をはじめ、木の実ナナ、梅沢富美男が出演した。

子どもの頃からドラマのファンだったという中村獅童は、「こんな時期に自分にできることは、舞台の上で精一杯演技をさせていただくことだけ」「芝居を見てよかったね、いろいろ気が滅入っていたけど少し元気になったね、と言っていただけるような、熱い、熱い芝居をお届けしたい」と挨拶。

pc_20110420_sabioma.jpg

『風と共に去りぬ』会見こぼれ話

| トラックバック(0)

●ヒラノの演劇徒然草●

ニュースも配信しましたが、昨日4月18日、舞台『風と共に去りぬ』の製作発表会見が行われました。
この作品は、帝国劇場が現在の建物になった1966年、その新装ほやほやの帝劇で6か月ものロングランを果たした作品で、製作・脚本・演出の菊田一夫が「この作品のために帝劇を作った」と豪語したほどの大作です。
この帝劇での初演が、世界で初の舞台化でした。

その後、帝劇ではミュージカル版も作られヒットしましたが、今回は初演同様、ストレートプレイとしての上演です。
110418shuugou.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉