2010年12月 3日アーカイブ

●ヒラノの演劇徒然草●

帝国劇場開場100周年のアニバーサリー・イヤーの来年、4月から6月にかけて行われる、ミュージカル『レ・ミゼラブル』。19世紀のフランス、厳しい社会情勢の中、それでも"明日"を信じて生きる人々の姿が崇高なまでに美しく輝く群像劇。
東宝ミュージカルの代表格であるだけでなく、大作ミュージカルの代名詞のような存在になっている作品です。
先日行われた、その製作発表の模様はニュースで配信しましたが、何せ出演者が多い!
ニュースの文字数では全然足りない!!
ということで、「げきぴあ」でも紹介していきます。
shuugou.JPG

●ヒラノの演劇徒然草●

今年も赤坂ACTシアターで上演されるK バレエ カンパニーの『くるみ割り人形』の公演チケットと、同じく赤坂Sacas内にある「ヴィエイユ・ヴィーニュ マキシム・ド・パリ」の食事券がセットになったスペシャルなチケットが本日より発売開始になりました。

『くるみ割り人形』といえばクリスマスの風物詩ですが、熊川哲也が新たに演出、振付して2005年に初演されたK バレエ版『くるみ』は、大きくなるツリー、神秘的な雪の世界等々、その豪華さと美しさで他を圧倒、絶大な支持を得ている作品。
クリスマスという特別なシーズンをロマンチックに彩るのにぴったりです。

そんなロマンチックな気分をさらに盛り上げたい人にぴったりなのがこのマキシムの食事とのセット券。
試食会に参加された、松岡梨絵さん宮尾俊太郎さん荒井祐子さん橋本直樹さんのコメント付きで、その内容を大公開!

シェフが『くるみ割り人形』をイメージして作ったというお料理の数々は、色も鮮やかで見た目も美しく、メニューの名前も可愛らしい。
作品の各シーンが目にうかぶようです。
101202_00.jpg

千葉です。

あのね、小ぶりの花瓶がほしいのよ。って、ちょっと!思っちまったわよ!
こっちはプレゼント交換するつもりだわよ!
岩本くんに似合いそうなセーター編んだるわい!
とっくりのね。

とっくりのセーターってもう言わない?例えば電車のなかで言ったら恥ずかしい?

しかし冬になりましたわね。
稽古が進んでいますわね。

千葉です。

あのね、小ぶりの花瓶がほしいのよ。って、ちょっと!思っちまったわよ!
こっちはプレゼント交換するつもりだわよ!
岩本くんに似合いそうなセーター編んだるわい!
とっくりのね。

とっくりのセーターってもう言わない?例えば電車のなかで言ったら恥ずかしい?

しかし冬になりましたわね。
稽古が進んでいますわね。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉