2010年7月13日アーカイブ

■『エリザベート』への道 第2回■

メインキャストの約半数が新顔となる新生『エリザベート』、開幕まで1ヵ月を切りました!
熱気溢れるその稽古場に13日(火)、伺ってきました。

この日は『最後のダンス』のシーンと、『計画通り』のシーンのお稽古を披露。
多くの役がダブルキャスト、トリプルキャストなので、同じシーンをキャストを替え何度も繰り返します。

まずは作品の中でも屈指の人気ナンバー、『最後のダンス』のシーンです。

0713b00.JPG


●よこやまのステージ千一夜●


9月から始まる新国立劇場の2010/2011シーズンは、
演出家の宮田慶子さんが新芸術監督に就任します。

そのシーズン開幕作品として宮田さんが選んだのは、
"近代劇の父"と評されるヘンリック・イプセン「ヘッダ・ガーブレル」

新シリーズ〈JAPAN MEETS... -現代劇の系譜をひもとく-〉の第1弾でもある
本作は、ノルウェー語の原作から新たに翻訳して上演する意欲作です。

 


shinkoku_hedda 028.jpg

この日(7月13日)は、出演者の
大地真央さん、益岡徹さん、七瀬なつみさん、田島令子さん、山口馬木也さん、青山眉子さんに
演出を手がける宮田慶子さん、アンネ・ランデ・ペータスさんと翻訳をともに手がける長島確さんの8人が登壇しました。

今週のおトク情報! 07/13更新

| トラックバック(0)

■おトク!チケット情報■

おトクなチケット情報を1週間まとめてお知らせします!
今週のオススメラインナップはこちら
バックステージツアーご招待キャンペーン / ブロードウェイミュージカル「ピーターパン」
稽古場見学ご招待キャンペーン/ 「ロックンロール」
ブブゼラキャンペーン/「ドラムストラック 」大阪公演

つかこうへい作品が1位に!

| トラックバック(0)

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉