2010年7月 9日アーカイブ

舞台稽古3日目。

楽屋前で男子2人に超キレてるところです。ま、それはいいんですが、今日は帰宅が楽しみで仕方ありませんでした。なぜなら数週間前に注文していたヴィトラミュージアムのイスポスターが今朝届いたのです(海を渡って届いたのです)。それを家に飾る作業が待っているんです私には。だから男子にキレている場合ではありません。しかし、そのポスター、値段は3000円くらいのもんなんですが、大変巨大なためそのサイズに合うポスターフレームが1万円くらいするんです。それに結局むかついています今。今こそ男子にキレたい気分です。

emoto22.jpg

チケット情報
劇団、江本純子 プロフィール

■見なきゃ損!話題の公演■

ご存知ですか? BeSeTo演劇祭

今回で17回を迎えるBeSeTo演劇祭。演劇を通して、日本、中国、韓国の文化的交流を目的に行なわれ、今年は6月29日から各国の作品や共同制作作品が上演されています。

一部ご紹介すると、日本から鈴木忠志演出「シラノ・ド・ベルジュラック」、韓国からイ・ビョンフン演出による「リア王」、中国からワン・シャオイン演出の「覇王歌行」。また、この演劇祭の日本代表委員である平田オリザの岸田國士戯曲賞受賞作「東京ノート」を、日中韓3ヵ国語版と劇団 青年団版の2プログラムで上演するなど、興味深いプログラムが組まれています。

wadai-beseto01.jpg
写真:「シラノ・ド・ベルジュラック」

おはようございます、ギンギラ太陽's のコガキョこと古賀今日子です。

Gロッソはヒーローショー仕様で、あっちこっちに仕掛けがあり、まるで忍者屋敷であります!!

あっちから出て...こっちにはけて...次は...。と、みんなチェックに余念がありません。本番中、迷子になりませんように!

さあ、本日初日!!当日券もございます、シアターGロッソで待ってるよ!!
gingira05.jpg

東京公演
福岡公演

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉