稽古12日目。
本日は初通しをしました。あー、おもしろかったです。勿論まだまだ改良の余地はありますが、よかったよかった。キャストの皆さんおつかれさまです。ありがとう。初日ステージを終えた気分。
稽古12日目。
本日は初通しをしました。あー、おもしろかったです。勿論まだまだ改良の余地はありますが、よかったよかった。キャストの皆さんおつかれさまです。ありがとう。初日ステージを終えた気分。
こんにちは!
今日は初通し稽古でした!
無事にいいかんじに、通りましたぁ~!!
もうね、エンディングに向けて、しびれる感じがたまりませんよ~!!
●よこやまのステージ千一夜●
昨日、本日(7月1日)に初日の幕を開ける
新国立劇場演劇「エネミイ」のゲネプロに行って参りました。
撮影:谷古宇正彦
脚本はモダンスイマーズの蓬莱竜太さん。
演出は鈴木裕美さん。
出演者は高橋一生さん、高橋由美子さん、梅沢昌代さん、粕谷吉洋さん、
高橋長英さん、林隆三さん、瑳川哲朗さん。
1976年生まれの蓬莱さんが、学生運動について、"戦いとは何か"について書く、
と聞いて、ご自身の劇団モダンスイマーズのようなさぞ男くさい芝居になるかと思いきや、
そこは鈴木裕美さんの演出が利いていて、
痛快で繊細でテンポがいい!!
作品となっていました。
蓬莱さんと鈴木裕美さんの相性の良さは
今年2~3月に上演された
自転車キンクリーツSTORE「富士見町アパートメント」で実証済み。
個人的に「富士見町アパートメント」は今年3月の観劇No.1でしたので、
期待どおりの作品に仕上がっていました。
キャストも適材適所でいい味を出していました!