2020年2月17日アーカイブ

 

チケット情報はこちら

 

   

今年、5月~7月に東京・歌舞伎座で行われる市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露狂言および、6月、7月の八代目市川新之助初舞台狂言が2月7日に発表されました。

発表会見には、團十郎を襲名する海老蔵さん、新之助を襲名する堀越勸玄さん、そして松竹・安孫子副社長が登壇しました。

 

▼左から勸玄さん、海老蔵さん、安孫子副社長

gekipia350_2678.jpg

 

■五月大歌舞伎

5月3日(日・祝)~27日(水)
※休演:15日(金)昼・夜の部
1等 23,000円 2等 18,000円 3階A 8,000円 3階B 6,000円 1階桟敷 25,000円

<昼の部>
「歌舞伎十八番の内 勧進帳」武蔵坊弁慶:團十郎

<夜の部>
十三代目市川團十郎白猿 襲名披露 口上
「歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜」花川戸助六実は曽我五郎:團十郎


■六月大歌舞伎
6月1日(月)~25日(木)
※休演:12日(金)昼・夜の部
1等 23,000円 2等 18,000円 3階A 8,000円 3階B 6,000円 1階桟敷 25,000円

<昼の部>
十三代目市川團十郎白猿/八代目市川新之助 襲名披露 口上
「歌舞伎十八番の内 暫」鎌倉権五郎景政:團十郎

<夜の部>
「歌舞伎十八番の内 外郎売」外郎売実は曽我五郎:新之助
「歌舞伎十八番の内 勧進帳」武蔵坊弁慶:團十郎


■七月大歌舞伎
7月1日(水)~20日(月)※三部制
1等 18,000円 2等 16,000円 3階A 6,000円 3階B 4,000円 1階桟敷 20,000円

<第一部>
道成寺「歌舞伎十八番の内 押戻し」大館左馬五郎:團十郎
「男伊達花廓」五郎蔵:團十郎

<第二部>
「山姥」山樵斧蔵実は三田仕:團十郎、怪童丸後に坂田金時:新之助
「歌舞伎十八番の内 景清」悪七兵衛景清:團十郎

<第三部>
「歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜」花川戸助六実は曽我五郎:團十郎

 

安孫子副社長は、この演目に決まった経緯として各所と相談してきたことを明かし、「市川家所縁の代表的な狂言を上演させていただきます。先輩や同世代の方々にもご出演いただきまして襲名披露興行を公演させていただきます。配役は最終的な詰めに入っております」と話しました。

  

gekipia350_2683.jpeg  

海老蔵さんは「2020年、十一代目市川海老蔵改めまして十三代目市川團十郎白猿を襲名させていただく運びと相成りましてございます。このたびは襲名狂言を発表させていただきます。『勧進帳』『助六』『暫』、そして『男伊達』『押戻し』『景清』という演目を私が勤めさせていただきます。せがれは、勸玄改め八代目市川新之助となりまして、『外郎売』をひとりで演じます。みなさまが想像している以上に、違うハードルがあり大変だと思います。また『山姥』も、祖父十一代目市川團十郎が初舞台の折にこの演目で怪童丸のちに坂田金時やりました、大変ゆかりのある演目です」と挨拶。

勸玄さんはハキハキした元気な声で「堀越勸玄です。今年に市川新之助を襲名します。お願いします。『外郎売』と『山姥』の怪童丸を勤めさせていただきます。どうぞお願いします」と挨拶しました。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉