2016年3月に初演、2017年12月に第二夜を上演した人気シリーズ・浪漫活劇譚『艶漢』の第三夜が、2019年4月に上演されます。
原作は、「ウィングス」(新書館)で連載されている尚 月地の人気漫画。ノーフン(フンドシをはいていないってこと!)がちで柳腰の美少年で傘職人の吉原詩郎(女ったらしの助平)と、熱血正義感の巡査殿・山田光路郎(筋肉質で無類の猫好き)、そして詩郎の兄貴分で無敵な色気を放つ吉原安里の物語を軸にした、エログロナンセンスな昭和郷愁的アンダーグラウンド事件簿です。
舞台版は、ストレートプレイの「浪漫活劇譚」と、歌謡エンターテインメントショーの「歌謡倶楽部」という2パターン(いずれも同キャスト)で展開されていて、「浪漫活劇譚」は脚本・演出をほさかよう氏が手掛けています。
そんな本作に初演から出演する主人公・吉原詩郎役の櫻井圭登さん、山田光路郎役の末原拓馬(おぼんろ)さん、吉原安里役の三上俊さんにお話をうかがいました!息の合ったトークをお楽しみください!!
*****
――浪漫活劇譚『艶漢』の第三夜が動き始めるということで、今、どんな気持ちですか?
三上:実は三上、もう身体できあがってます。
末原:まだ5か月前なのに。
三上:ええ。
櫻井:(笑)
三上:もうね、楽しみで楽しみで。
櫻井:1年ごとに上演できるのが嬉しいですよね。
三上:単純に集まれることもうれしいし。
末原:うん、そういう感じになってきたよね。
櫻井:地元に帰ってきたみたいな(笑)。
――今回、なにをやるんですか?
三上:僕らもまだ知らないんですよ(笑)。でも既に発表されているキャストで、早乙女水彦役の堀越 涼(花組芝居)くんは初演ぶりなので。
末原:みんな反対したんですけどね。
櫻井:みんな待ってましたよ!(笑)
三上:佐倉春澄役の(村田)恒も出るから。
末原:その辺りからどの辺りのお話になるのか仮説を立ててるけど。
三上:まだわからないね、本当に。
櫻井:でも、(初演の劇場である)シアターサンモールに帰ってこれるのはすごく嬉しいです。成長して帰ってきたいと思っているので。
末原:うん同じ場所だと変化を感じそうだよね。