今年創始130年を迎えた劇団新派が、江戸川乱歩原作の怪奇ロマン小説「黒蜥蜴」を再演します。
昨年6月の初演では、乱歩の妖艶な世界を見事に描き出し、喜多村緑郎さんと河合雪之丞さんのコンビによる、奇想天外で華麗なトリックの連続で大きな衝撃を与えました。昨年に引き続き、劇団新派の春本由香さん、伊藤みどりさん、劇団EXILE 秋山真太郎さんが出演し、今回は新たに、ミュージカル界で活躍する今井清隆さんも出演が決まっています。
再演の『黒蜥蜴ー全美版ー』はどのような舞台になるのか、喜多村さんと河合さんにお話を聞きました。
――昨年の初演からちょうど1年での再演です。好評だったからこその再演だと思いますが、改めて再演への思いを教えてください。
河合雪之丞(以下、雪之丞):そうですね。再演のお声がけを頂けるのは本当にありがたいことです。初演の時に力を込めて作った作品だったので、評価していただけたのかなぁと思います。ただ、再演の難しさでもあるのですが、「もう見たからいいや」と思われてしまうと一番困るので、そうならないように、よりパワーアップしたものをお客様にお見せできればと思っています。
喜多村緑郎(以下、緑郎):稽古中は修正ができるんですけど、本番をやっていても「ここ直したいなぁ」、「こういう風になったらいいのになぁ」という部分が出てくるんですね。本番をやりながらだとあまり大きな修正はできないのですが、今回は再演ということで、ズバッと修正できるなぁと思っております(笑)
雪之丞:そうそう。だから初演をやりながらも「次回やる時は...!」という構想が出てきたんです(笑)