2016年1月25日アーカイブ

チケット情報はこちら

宝塚歌劇花組公演、『ME AND MY GIRL』の制作発表会が1月22日、都内にて行われました。
『ME AND MY GIRL』は1937年にロンドンで初演され、現在に至るまで愛され続けている名作ミュージカル。
宝塚では1987年の月組より再演を重ねる、宝塚きっての人気作のひとつです。
takarazuka_hana_memy01_6645.JPGtakarazuka_hana_memy02_6412.JPG
物語は、1930年代のイギリスが舞台。
名門貴族・ヘアフォード伯爵家では当主が亡くなったことから遺言により亡き伯爵の落し胤を探すことになるのですが、後継ぎと判明したのは下町ランベスに暮らす青年、ビル。
粗野な言動と訛り丸出しの彼を世継ぎとして恥ずかしくないように、急遽行儀教育する親族の面々。
一方ランベスに暮らすビルの恋人・サリーは、彼のチャンスをつぶさないよう、身を引くことを考えるのですが......。

あたたかな愛情とロマンスがいっぱいのこのロマンチック・コメディ、今回は主人公のビルに花組トップスターの明日海りお、サリーに花乃まりあが挑み、ほか、主要キャストは役替わりで演じます。

ウィリアム・スナイブスン(ビル)...明日海りお
サリー・スミス...花乃まりあ
ジョン・トレメイン卿...芹香斗亜/瀬戸かずや
 ジャクリーン・カーストン(ジャッキー)...柚香光/鳳月杏
 ジェラルド・ボリングボーク...水美舞斗/芹香斗亜
 セドリック・パーチェスター...鳳真由/柚香光
 ディーン・マリア公爵夫人...桜咲彩花/仙名彩世


会見は、劇中歌のパフォーマンス披露からスタート。

♪『ミー&マイガール』
takarazuka_hana_memy10_6378.JPGtakarazuka_hana_memy11_6384.JPG
△ 明日海ビル。可愛い&カッコいい!
takarazuka_hana_memy12_6357.JPG
△ 花乃サリー。
「ポケットに手を入れたりとか、ちょっとしたしぐさで「サリーだな」と思っていただけるように、お客さまが思い描く「サリーといえば」というポージングだったりを、勉強していきたい」と話していました。
takarazuka_hana_memy13_6391.JPG
△ ふたりとも、いい笑顔です

チケット情報はこちら

こんにちはゴジゲンの松居です。

劇してますか?
ぼくは劇してます!
劇ってなんですか?
演じることですか?空気読むことですか?生きることですか?

何もわからないけど、何もわからないまま、言葉なんかに頼らずに、ただ集まっています。

先日ジプシー稽古をおえて、固定稽古場に入りました。
ジプシー最後にみんなでお鍋をしました。

1.JPG
2.JPG
頑張ってない感じの写真しかなかったですすみません。
頑張ったら終わりだよ。
みんなそれぞれ頑張ってるんだから!

そんな感じです。
固定稽古場にはいってこれから毎日集まるんだから、そろそろちゃんとしないとなあと焦っています。でも、ちゃんとした瞬間に大事なものははじけて壊れる気がするので、劇とやらをどう捕まえるか、茂みに隠れてひっそり機会を伺っています。
劇よ!
うごくなよ!
おいおいおいおいいい!!

イベントのある回は残数減ってきましたので、よければお早めにお求めください!
下北沢の2月は演劇祭りやぞ!!

松居大悟

チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉