2014年11月25日アーカイブ

チケット情報はこちら

みなさま、はじめまして。わたくし、間瀬英正と申します。

こちらのブログに、初めての投稿をさせていただきます。よろしくお願いします。

12月10日より、ミナモザ『みえない雲』が三軒茶屋のシアタートラムにて上演されます。

僕はその出演者の1人なのですが、今日は少し、現場の様子をお伝えしたいと思います。

まずは、何と言っても、作家、演出家である瀬戸山美咲さんですね。ミナモザの主宰、代表です。

彼女のひとつの気持ちが、いろんな人生を歩んできたメンバーを集めて、今、上演に向けて進んでおります。


ようやく稽古も2週間くらいですかね、先日、少し特徴的な光景、時間がありました。稽古を止め、作品についてみんなで、話し合いをしたんです。

作品の内容についてのみならず、今の私たちの生活について、日本について、そして、主人公が生きているドイツについて。それは、僕たちが、この作品をなぜ上演するのか、社会の中で、おこがましいかもしれませんが、演劇に何が出来るのか......といった話にまでに発展したように思います。

minamoza_keiko_1.jpg

(写真は、稽古初期におこなわれた「ドイツの方にドイツについて聞く会」の様子!)


みんな話す話す!

これはミナモザのひとつの特徴だな......と初参加の間瀬は感じております。

社会性とエンターテイメントとのバランスの中で、『みえない雲』がどう着地するのか、ご期待ください。


あ! 上白石萌音ちゃん、主演です!

---------

公演期間:2014/12/10(水) ~ 2014/12/16(火)

会場:シアタートラム (東京都) 

出演者など[演出]瀬戸山美咲(上演台本・演出) [出演]上白石萌音 / 陽月華 / 塩顕治 / 中田顕史郎 / 大原研二 / 浅倉洋介 / 橘花梨 / 石田迪子 / つついきえ / 佐藤真子 / 間瀬英正 / 大森美紀子

注意事項:未就学児童は入場不可。

---------


チケット情報はこちら

【チケットぴあニュース】
加藤和樹、ミュージカル初主演で「魂の叫びを届けたい」


ミュージカルへの挑戦が続く加藤和樹。2013年に『ロミオ&ジュリエット』で本格ミュージカルに初挑戦した後、『レディ・ベス』『ボンベイドリームス』と大型ミュージカルへ次々と出演。そして来春上演される『タイタニック』では、オーディションを経て、ついに主役を掴んだ。 
titanic5_01021.jpg

"夢の豪華客船""沈まぬ船"と讃えられながら、処女航海で海に沈んだタイタニック号の悲劇。この史実をもとにした作品としてはレオナルド・ディカプリオ主演映画が良く知られているが、このミュージカルはその映画公開に先駆け1997年にブロードウェイにて初演されたものだ。今回日本に上陸するのは、2013年にロンドンで開幕した新バージョンで、ロンドン同様、トム・サザーランドが演出を手掛ける。加藤は「映画のようにラブストーリーではなく、タイタニック号に夢と希望を乗せて乗船した人たちの、人間臭い物語です。サザーランド版は登場人物が代わる代わる出てくる。"超・群像劇"だと思いました。場面が変わっても音楽が繋がっていって、この波はいつ途切れるんだろう、と思うくらいぐいぐい物語の中に入り込んでいってしまうんです。すごく面白いと思いました。お客さんも見入ってしまうと思いますよ」と、その魅力を語る。 

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉