2014年4月25日アーカイブ

2014年7月7日(月)から上演される舞台「太陽2068」の製作発表が行われ、
作の前川知大さん、演出の蜷川幸雄さん、出演の綾野剛さん、成宮寛貴さん、前田敦子さんらが登壇され、意気込みを語りました。

 
舞台「太陽2068」は劇団イキウメが2011年に上演した舞台「太陽」をこの上演のために新たに書き直したもの。
読売文学賞、読売演劇大賞・大賞を受賞した作品でもあります。

イキウメでの上演時には青山円形劇場でしたが今回はシアターコクーン、
さらに蜷川さんが演出ということで、注目が高まっています。

また、綾野剛さんが2012年に出演された舞台「サイケデリック・ペイン」では劇中バンドのメンバーとして、
実際にギターを生演奏されるなど、非常にロックな感じでしたが、今回はノクスに憧れるキュリオの役。
イキウメ版では大窪人衛さんが好演されていましたが、綾野剛さんが演じることで、
果たしてどんなふうに生まれ変わるのか楽しみです。

こちらの製作発表が行われましたので、動画でご覧ください。

撮影&編集:エントレ


チケット情報はこちら


日々情報が更新されております『Celebration 100!宝塚~この愛よ永遠に~』
楽曲リストにメモリーズコーナーの曲目が追加発表されました。

楽曲リスト(予定)

《 ACT 1 》
オープニングメドレーより

♪ ハロー・タカラヅカ蒼乃夕妃
♪ ハロー・タカラジェンヌ彩乃かなみ
♪ 花にふれた私 「ザ・フラワー」より大鳥れい
♪ ファニー・フィーリング 「ファニー・フィーリング」より星奈優里
♪ エスカイヤ・ガールズ風花舞
♪ I Love Chopin 「ザ・クラシック」 ―I LOVE CHOPIN―より貴城けい
♪ 世界に求む-王家に捧ぐ歌- 「王家に捧ぐ歌」 ―オペラ「アイーダ」―より湖月わたる
♪ 未来へ 「エクスカリバー」 ~ 美しき騎士たち~より姿月あさと
♪ 忍ぶの乱れ 「花の業平」―忍ぶの乱れ―より 稔幸
♪ あなたがいるから 「仮面のロマネスク」より高嶺ふぶき
♪ 風になりたい 「国境のない地図」より麻路さき
♪ 朝日の昇る前に 「華麗なるギャツビー」より杜けあき
《 ACT 2 》
オープニング
レジェンド~すみれ幻想

<A日程>
ベルサイユのばらコーナーより
♪ 青きドナウの岸辺
♪ 我が名はオスカル
♪ 愛の巡礼
♪ 白ばらのひと
♪ 心のひとオスカル     ほか 

メモリーズコーナー<A日程キャストの名曲集>NEW
♪ 初めての口づけ 「ラブ・ラバー」より眞帆志ぶき
♪ 白い花がほほえむ 「ラムール・ア・パリ」より初風諄
♪ 瞳の中の宝石 「バレンシアの熱い花」より 榛名由梨

<B日程>
エリザベートコーナーより
♪ 愛と死の輪舞
♪ 最後のダンス
♪ キッチュ
♪ 闇が広がる
♪ 夜のボート     ほか

メモリーズコーナー<B日程キャストの名曲集>NEW
♪ オルフェウスの窓 「オルフェウスの窓」より瀬戸内美八
♪ 花風吹 「紫子」より峰さを理
♪ ひまわりの花 「哀しみのコルドバ」より南風舞
♪ 花夢幻 「花夢幻」より一路真輝

<C日程>
風と共に去りぬコーナーより
♪ 君はマグノリアの花如く
♪ 明日になれば
♪ 愛のフェニックス
♪ さよならは夕映えの中で
♪ ナイト&デイ     ほか

メモリーズコーナー<C日程キャストの名曲集>NEW
♪ あの日薔薇一輪 「あの日薔薇一輪」より髙汐巴
♪ 愛遙かに 「ザ・ドリーマー」よりこだま愛
♪ そして今 「アンド・ナウ」より平みち

※A~C日程別の名作コーナーでは、全日程出演者・期間別ゲストが出演いたします。


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉