2013年12月17日アーカイブ

チケット情報はこちら

【チケットぴあニュース】

石丸幹二が壮大な復讐譚をドラマチックに魅せる『モンテ・クリスト伯』上演中


石丸幹二が主演するミュージカル『モンテ・クリスト伯』が現在、東京・日生劇場で上演中だ。ヨーロッパ、韓国と上演を重ねたヒットミュージカルの日本初演。音楽は『ジキル&ハイド』などを手掛けたフランク・ワイルドホーンが担当している。
01_04_0004.JPG

原作は日本でも古くは『岩窟王』として翻訳された、アレクサンドル・デュマのベストセラー。時代はナポレオン失脚直後。船乗りエドモン・ダンテスは航海中にナポレオンの側近からある手紙を預かる。航海後、恋人のメルセデスと婚約し、船長への昇格も決定、幸せ絶頂だったエドモンだが、その手紙が原因でエドモンを妬む者たちの手により投獄されてしまう。彼は獄中で出会ったファリア神父に知識や剣術を学び、14年の獄中生活ののち脱獄を果たし、モンテ・クリスト伯と名乗り自らを牢獄へ送り込んだ男たちに復讐を開始する...。
05_05A_0021.jpg09_05B_0681.JPG
new-TPD_A写_3列_web.jpg
2013年12月15日(日)に放送された「TPD公式ニコ生チャンネル」にて、新生・東京パフォーマンスドール(通称:TPD)初となるDVD「PLAY×LIVE『1×0』」EPISODE 1&2(2014年1月31日発売)の2タイトル同時リリースが発表され、そのDVD予約特典イベントを、新年早々の2014年1月5日(日)、タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」にて開催することも決定した。さらに今年の大みそかには、現在放送中のレギュラー番組『東京号泣教室 ~ROAD TO 2020~』の2時間特番がTOKYO MXにて放送されることも決まった。 

DVDは、今年8月に東京・渋谷のCBGKシブゲキ!!にて上演された「演劇と映像」「歌とダンス」が融合した「PLAY×LIVE『1×0』」(プレイライブ『ワンバイゼロ』)EPISODE1、2の公演を収録。舞台のメイキングや主役メンバーによるスペシャルインタビューなどの特典映像付きだ。また、本DVDの予約特典イベントが、新年早々に開催される。新春ということで、TPDメンバーが晴れ着姿でイベントに登場するとのこと。ファンにとっては貴重な機会になる。また、当日1日限定で価格もお得なDVD「PLAY×LIVE『1×0』」EPISODE 1~5のコンプリート予約もできるとのこと。予約受付やイベント参加方法など詳しくはTPDオフィシャルサイトでご確認を。 

さらに、TPDファンだけでなく、教養番組としても話題沸騰中のレギュラー番組『東京号泣教室 ~ROAD TO 2020~』の2時間特番が、大みそかの12月31日(火)午後2時30分よりTOKYO MXにて放送される。これまでに放送された内容をメンバー自身で振り返ったり、年明けオンエア分の先行公開などが放送される。毎回様々な分野から招いたゲスト講師による特別授業も見逃せない。 

ニコ生放送で、リーダーの高嶋菜七(16)は「まだ私達・TPDのことを知らない方がたくさんいると思うので、ぜひこの機会にチェックしてくれたら嬉しいです」とコメント。そしてメンバーの浜崎香帆(15)は「まずは、12月20日(金)「から始まる私達の公演エピソード5をしっかりやろうね!」と意気込んだ。 

エピソード5は12月20日(金)から25日(水)まで、エピソード1&2の再演は、2014年1月31日(金)から2月11日(火)まで上演される。エピソード5のチケットは発売中。エピソード1&2はインターネット先行を受付中、12月19日(木)午後11時59分まで。


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉