2013年2月 1日アーカイブ

チケット情報はこちら

作・演出の倉持裕さんが「近年でもっとも手ごたえを感じた」という『cover』。
2009年に初演されたこの作品は、30年ぶりに再会する姉弟と、30年のつながりが絶たれようとしている姉弟を軸にした骨太な人間ドラマです。

その『cover』が3年の時を経て再演されます。

初演では対になる2組の姉弟のうち、生き別れた姉弟のほうに比重が置かれていましたが、今回の舞台ではもう一方の"関係の危機"にある姉弟のドラマを濃くみせたいのだとか。
初演をご覧になられた方は新しい発見がありそうですね。
前回見逃した方は、初演からさらに進化した"新生『cover』"をぜひご堪能ください。

キャストも鈴木砂羽さんをはじめ、初演と同じ顔ぶれが揃います。

公演は2月2日(土)より東京・シアタートラムにて開幕します。


開幕を前に、ヒロイン・千都を演じる鈴木砂羽さんからげきぴあ宛にコメントが届きました!

pppp_sawa.jpg

柿喰う客・七味まゆ味 vol.77

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

差し入れ、充実。

今日も20分雑談してからゲーム突入です。
アンハサウェイの話から、昨日のテレビ番組で怖い話のオチがコマーシャル前の提供の時に被ってて全くわからなかった話から、坊主の話から、原宿歩いてたカップルの男のほうが彼女のこと好き過ぎてカッコつけたいのにヘラヘラしちゃっておかしかった話から、恋の話から、宝塚の話から。
ちなみに、昨日は40分雑談してからの稽古だったらしいです。
なるほど、これが女子会のノリというものですかね??
脱線しまくりですが、仲の良い現場ですよ全く。

しかし、遊べる稽古場で、楽しい楽しいや。

すぐ一生懸命にがんがり過ぎちゃって、喉をイガイガさせちゃうんだけど、気をつけねばですよ私、うんっ、本番中なんだし!!!笑

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉