2012年11月 7日アーカイブ

チケット情報はこちら

ピーチャム・カンパニーで演出をやってます川口典成です。

昨年に引き続き、フェスティバル/トーキョー公募プログラムに参加させていただきます。
たしか「最近興味を持っていること」というお題をいただいたので、そのようなことを書いてみようかと思います。

さいきん「感じる」とはなにか、ということを考えます。
いや、そうではなくて、「感じたことを話す」という行為について考えます。
たとえば、美術館や映画館にいって、作品を見て、「感じたことを話す」ということがあります。
そのときに、「感じたまま」をお互いに話す、というようなことが求められることがありますが、しかし、「感じたまま」とは何でしょうか。
そのフレーズに触発されている時点で、すでに「感じたまま」ではなくなっているのではないでしょうか。
そもそも「感じたまま」を言葉にすると、おそらくその美術館や映画館にいた時間と同じ時間か、多くの場合それ以上の時間がかかることは明白です。
「感じたまま」を話すことなど不可能です。
では「感じたことを話す」という行為は何をしているのでしょうか。
おそらく「感じる」という現象を説明しようというお互いの行為なのです。
どのような枠組みで自分が「感じた」のか(五感もあらゆる枠組みに規定されていることは言うまでもないことですが)、「感じた」現象そのものをを問う、ということなのだと思うのです。

チケット情報はこちら

水木英昭プロデュース vol.14『SAMURAI挽歌Ⅱ~紀州の魂~』、11月6日お稽古9日目となりました(^-^*)

今日からついに立ち稽古が始まりました。

時代劇なのでやっぱり難しい台詞も多く、
演出の水木英昭さんから皆、早めに台詞を覚えて下さいとのお願いがありました。
皆難しい台詞で悪戦苦闘中ですが...
既に立ち稽古の段階で台詞が入ってる人もちらほら!!
皆さん、凄すぎです(≧∀≦)

そんな中、今日は一生懸命台詞を覚えている青柳塁斗さんを激写!
ura-mizu-sanurai2_07.jpg
その表情は真剣そのもの(`・ω・)

今回で水プロ3回目の出演となる青柳さん
一体どんな役で登場してくれるのでしょうか!?
お楽しみに!

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

■新しい『RENT』がやってくる! 第33回■


No day but today. 今日と言う今を生きる。
まさにその気持ちで毎日を生きている田中 ロウマです!RENT出演3回目と言う事でプレッシャーも感じていますが、新しい演出、新しいキャスト、新しい気持ちで今までよりSTKなエンジェルをエンジたいと思います!w

さて僕は相手役のトム・コリンズを演じるSkoop On SomebodyのTAKEさんを紹介します!RENT2012cast18.JPG

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉