2012年10月 3日アーカイブ

チケット情報はこちら

グッドモーニングナンバー5のオーディションアリマス!

でぃっす
カムカムミニキーナ藤田です!
只今、カムカムミニキーナ『ひーるべる』絶賛稽古中!
でぃすが
どぞ
いらっしゃい!グッドモーニングナンバー5のオーディションアリマス!
どしどしご応募よろしくお願いいたします!
写真は9月公演のゲストラン&ガンの宮下雄也君でぃす!

comecome32.jpg

いつも、我々good morning N°5を御覧頂き、また、御支援頂き、本当にありがとうございます。
このたび、いつもより少し小さな会場(お客様数、約30名)での密な企画公演を行う運びとなり(home party version!)、それに伴い、新たな演者さんとの出会いを求め、オーディションを開催することとなりました。出演にあたりノルマなどは一切ございませんが、恐縮ですがギャランティもございません。宜しかったら、是非、御参加くださいませ。お待ちしております。

公演日時:2012年12月20日木曜日~26日水曜日
公演場所:成城サロン
稽古期間:2012年11月24日土曜日~12月19日月曜日
脚本、演出:澤田育子
出演:藤田記子、佐久間淳也、他。

応募資格:18歳以上の健康な男女。経験不問。稽古、本番期間に全て参加可能なこと。

ニッポンの河川の劇団員、兼雑用係の光瀬指絵です。こんにちは。

我々河川は、この度、初の関西公演を行うことになりました!
京都国際舞台芸術祭 KYOTO EXPERIMENT のフリンジ企画に呼んで頂きましたー。
 
京都ですよ!国際ですよ!芸術ですよ!
はんなりと、インターナショナルに、アーティスティックにいつも通りの「何かに憑りつかれたような芝居」をカットバシます。

今回も勿論、俳優が演技しながら照明・音響を操作しシームレスに十数役を演じ分けるスタイルであります。

今回の素敵なゲストは。ハイバイ、五反田団、サンプル、深井プロデュース羽衣などで数々の妙演をみせてきた、金子岳憲氏!

アフタートークには、フェスディレクター・KUNIO主宰の杉原邦生さん
そしてヨーロッパ企画の永野宗典さんがいらして下さいます。

関西のみなさま。どうぞよろしくお願いいたします!
みな皆様の度肝を抜くような。失笑必至の。「何かに憑りとかれたような芝居」をお届けいたしますー!!

gekipia-kasenkyoto.jpg

チケット情報はこちら

■新しい『RENT』がやってくる! 第7回■

ミュージカル『RENT』
、開幕まで1ヵ月を切りました!
本日はお得なチケット販売のお知らせです。

前回掲載しました稽古場レポートで「La Vie Boheme」のシーンをご紹介しましたが、
このシーンの舞台となっているのがライフ・カフェ
ライフ・カフェはNYに実際にあるレストランで、作者のジョナサン・ラーソンや俳優たちもよく通った場所だったとか。
そんなこともあり、世界中の『RENT』ファンの聖地ともなっています。
残念ながら、モデルとなったイーストビレッジ店は今年、閉店となってしまったようですが...。

具体的なメニューも「La Vie Boheme」ナンバーの中で歌詞として登場しますが(この時代のNYはジャパニーズフードがブームだったのかしら?と思う内容ですよね)、今回、そのメニューを再現したお得な食事付チケットの販売が決定しました!

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉