2012年6月27日アーカイブ

チケット情報はこちら

■集中連載『ルドルフ ザ・ラスト・キス』 第9回■

先日の4人のルドルフ大集合イベントの時にも、井上芳雄さんが「今回はアイススケートのシーンに苦労している」といったようなお話をされていましたが、まさにそのアイススケートのシーンのお稽古をやりますよと訊いて、『ルドルフ』集中連載をしているげきぴあ、稽古場に伺ってまいりました!

アイススケートのシーン、出演する皆さんはローラーブレードを履いています。
本番舞台はともかく、稽古場の仮舞台は板なので...板目とかにひっかかったりしないのかしら?
という私の内心の心配をよそに、みなさんスイスイ滑っています。
しかも、結構なスピードです。
写真はアップをする皆さん。Rudolf2012_0901.JPGRudolf2012_0902.JPGRudolf2012_0903.JPGRudolf2012_0904.JPG

劇団チャリT企画 楢原拓 vol.12

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら


「12人のそりゃ恐ろしい日本人 2012」小屋入り2日目!
チャリT企画・楢原です。

小屋入り2日目が終わりました。
この日は照明さんの明かりづくりがあって、夕方からは舞台の転換稽古でした。
今回、なかなか舞台セットが見ものでして、しっかり場面転換の稽古をしないと大変なことになるんですねえ・・・・・・。
どんなセットかは見てのお楽しみです(^^)

休憩前には、この日が誕生日だった客演のカズピーこと岡田一博君をサプライズでお祝いしました。
歌と踊りの場面があるんですが、その稽古をすると見せかけて、歌がいつのまにやらお祝いバージョンになっていて・・・・・・♪ハッピバースデー・・・・・・てな具合で。
急ごしらえということもあり、練習不足でちょっとグダグタではありましたが、本人はえらく感動していたようなので良かったです。

しかしまあ、その歌と踊りは相当不謹慎なネタなんで、あまりお祝い向きではなかったんですけどねえ・・・・・・まあいいでしょう、めでたいめでたい(笑)
写真は、お祝いケーキを手にした岡田一博君とワインを手にした私。
chari-t16.jpg

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉