2012年3月16日アーカイブ

柿喰う客・七味まゆ味 vol.25

| トラックバック(0)

あ、それからっ

私は、ハマルに、『イチミ』と呼ばれました。
『シチミ』です。
六味足りないですよ、ハマルさんっ

写真は、そんなお茶目な、みんなの葉丸あすかです。
SH3F0469.jpg

チケット情報はこちら

柿喰う客・七味まゆ味 vol.24

| トラックバック(0)

チケット情報はこちら

みんなが揃うのは実は4月に入ってからだそうっ!?

こんちわ!

七味まゆ味でーすっ◎

この頃、柿喰う客の稽古場では、中屋敷発案のゲーム『アナザーフェイス』が流行って(?)ます。

このゲームは結構難しくて、はじめはみんな苦戦するのですが、慣れてくればリズムにノリながら、楽しく感覚を磨けるゲームです。

簡単に言うと、メンバーで丸くなって名前を呼んで返事したり返事の変わりにカウントを数えていく...みたいなゲームなんですが、ここで、今回お初のメンバーの奇跡的な間違えをご紹介しましょう。

何故か『葉丸あすか』を『ハマル』と呼べず、『マル』と呼んだり『ハチマル』と呼んだりして爆笑をかっさらうのは内田亜希子さんこと、『ウッチャリ』。
そんな『ウッチャリ』も、斉藤淳子ちゃんには『ハッチャリ』と呼ばれたり。
葛木英嬢は、雰囲気作り(堂々とした雰囲気)はうまいものの、堂々としてるのは本当に雰囲気だけだったり、岡田あがさ嬢は独特の動きで人に雑念を抱かせてきたり...。
本日、深谷由梨香は『万国共通のリズムだよね!』と意味不明なことを言って、汽車ポッポの動きをしてました。

チケット情報はこちら

本日よりSAMURAI 挽歌2012~房州幕末編~の稽古が開始しました!

顔合わせ、本読みのあと、さっそく太鼓、殺陣の稽古です!
今回は殺陣が大人数の大立回り!!

剱伎衆かむゐさんの指導で大迫力のシーンがができあがっていきます。
主演の宮本大誠さんの手は50以上あるとか!

だけどみなさん覚えるのが早くてビックリ!
演出の水木英昭さんもおもわず「みんな優秀だね」と二回呟いてしまうくらいです。

ぜひ劇場でスピーディーな剱殺陣をご覧になってくださいね!

レポートは熊谷莉沙でした!

mizu-pro01.jpg


チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉