2011年12月 2日アーカイブ

チケット情報はこちら

●ヒラノの演劇徒然草●

「考える人」など数々の名作を遺した現代彫刻の巨匠、オーギュスト・ロダン。
彼の弟子であり、愛人であったカミーユ・クローデル。
このふたりの芸術家の関係を描いたミュージカルが『GOLD~カミーユとロダン~』です。
2003年にアメリカで初演され、アメリカ以外で上演されるのは今回の東京公演が初というこの作品。
カミーユに新妻聖子、ロダンに石丸幹二という華と実力を兼ね備えたキャストが揃います。
この稽古場に11月某日伺ってきました。

GOLD00a.JPGGOLD00c.JPG作曲は『ジキル&ハイド』『ルドルフ』『スカーレット ピンパーネル』などで日本でも大人気のフランク・ワイルドホーン。脚本・作詞はナン・ナイトン。
演出は白井晃が手がけます。

チケット情報はこちら

「本日開幕!!」


さあ、この日が来ました。
真弓さん。
数ヶ月まえの夏の日。
宣伝写真を撮ろうと、集まったあの汗びっしょりの夏の日。
昭和の大歌手とそのマネジャー兼作詞家を題材にした、女の愛と献身の日々の物語と決めていたものの、まだまだ輪郭さえおぼろげだった今回の芝居。
すっかり、スズナリ劇場に立ち上がってきたのを実感。
ほんとうに舞台は夢のように不思議なものです。
イメージのなかの人物が目の前にいるのですから。

今日いよいよ幕が開きますな。
体に気をつけてがんばりましょうね。

今年は旬の果物を食べようと心がけてきました。
ついつい、酒に走りがちのところを、フルーツコーナーに向かうようにしてきました。
あまりにあっと言う間に、季節が変わるから。
ああ、今年はすいか食べなかったなあ、で終わるから。

チケット情報はこちら

■『ダンス オブ ヴァンパイア』を噛みつくせ(10)■


ダンス・オブ・ヴァンパイア』出演者ブログ担当の碓氷マキ(MAKI・USUI)です。

私達がヴァンパイア役で出演する♪永遠♪のシーンは、2幕クライマックス!!
舞台の真裏にある、早替え小屋では、ヴァンパイア達が着々と準備を進めています。

TDV1201usui1.jpg(手前)河合あっちゃん(奥)今回、初参加の石原えりちゃん

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉