2011年6月22日アーカイブ

ONEOR8 vol.107 伊藤俊輔

| トラックバック(0)

げきぴあをご覧の皆様こんにちは、今日朝5時48分に起きて夕方と勘違いし慌てふためいてロフトから落ちそうになったONEOR8伊藤俊輔です。

『ペノザネオッタ』18日(土)に幕が開き、お蔭様で好評をいただいております。
毎日たくさんのお客様に観に来ていただき、嬉しいコトバをかけていただき、帰りの電車でTwitterで多くのお客様がつぶやいてくださっているのを見るにつけ、「やっててよかった...」と励みに感じ、ホロリしそうになる毎日です。

本日22日(水)5日目も精一杯頑張りたいと思います!
19時開場、19時半~開演、本日当日券ございますのでご都合合いましたら是非劇場に足をお運びください!
お待ちしております!

oneor8_183.jpg

お昼からの虎組稽古。

虎組の稽古はまずストレッチ、発声をし殺陣や歌などのリハーサルから始めます。
殺陣はみなさん試行錯誤しながら確認し朝からいい汗をたっぷりかいて励んでおります!

歌は大橋光さんの指導のもと横関さん、齊藤さんのお二人が本番に向け綺麗なハーモニーを奏でるために練習してます。

とっても綺麗な歌声で心が温かくなるんです。


今日は30度超えし真夏日なので水分補給をちゃんととり頑張っていきまーす!!


レポートはりなこでしたぁ。

mizunuma06.jpg

チケット情報はコチラから

ONEOR8 vol.106 和田ひろこ

| トラックバック(0)

劇場で台本販売してます!!

oneor8_182.jpg

写真以外にも
『ゼブラ』
『絶滅のトリ』
もちろん今回新作の
『ペノザネオッタ』も。


通常WEB注文の郵送ですと1500円なのが

なんと劇場での特別お持ち帰り価格

800円!!!

数に限りがございますので、是非観劇の記念にお買い求めいただけたら幸いです。

また過去作品DVDも販売中でーす(*^□^*)

チケット情報

ONEOR8 vol.105 田村孝裕

| トラックバック(0)

小学生時代「魁!男塾」というマンガが流行った。
男気を全面に押し出す格闘マンガで、ジャンプそして単行本を何度も読み返した記憶がある。
そんなある日、小学6年の先輩から「男塾を作るから入らないか?」という誘いがあった。
私は二つ返事で入塾したのだが、来る日も来る日も筋トレの毎日。
そのご褒美は先輩お手製の「男」と刻まれた木彫りの札だった。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉