2017年9月25日アーカイブ

チケット情報はこちら

関西随一の集客力を誇る劇団 Patchが念願の東京初進出を果たす今作は、劇団史上、圧倒的殺陣量でお送りする"忍ジャーニーエンターテインメント"!! 忍びたちが舞台せましと縦横無人に駆け回る旅物語は、「霧ver.」「虹ver.」、二つのキャストパターンで役替わり上演致します。
初めてづくしの今回の主演を演じるのは、劇団 Patch劇団員の松井勇歩さん納谷健さん。彼らの今作に対する意気込みを稽古場からお届けします!

geki_patch_1.jpg

――Q1. 「JOURNEY-浪花忍法帖-」の見どころを教えてください。

納谷「作品として、2つのバージョンが楽しめるところ、ですね。「霧ver.」と、「虹ver.」。ストーリーは同じでも全体の印象として全く違う色になりそうな予感があり、稽古の中でもそれを良さとしてより違う方向へ持って行けたらと思っています。あとは殺陣。一言でいうと、みんな大暴れしています。できることを余すことなく、表現に昇華させてぶつけている感じが切磋琢磨してるなぁ...って、焦りを覚えるほどです」

松井「そうですね、笑いあり涙あり殺陣ありダンスありそしてWキャストありと盛りだくさんなので、全てがみどころと言いたいところですが......、一つあげるとしたら"笑い"ですね」

geki_patch_3.jpg

――Q2. 本作は劇団Patch初のダブルキャストということですが、難しさなどはありますか。

松井「単純に覚えることが2倍というのももちろんなんですけど、健とはまず体格が違いすぎるので僕ら二人もそうですが僕らと殺陣で関わる周りのメンバーも大変やと思います。でもだからこそ、「霧ver.」と「虹ver.」全然違っておもろいもんになるんだと思います」

納谷「ダブルキャストという面では特に難しさは感じませんが、逆に自分にしかできないお芝居を追求できるなと感じました。2つの役を演じるという面ではシンプルに覚える量には苦戦していると思います。ストーリーは1つなので覚えてしまえば筋はなぞれますが、2つの人生を歩むので先に心情や動機を辿って覚えるようにしていますが、1日の時間が足りない。(笑) 時間と集中力が無限に欲しいです!」

geki_patch_4.jpg

――Q3. 劇団Patchとして初めての脚本・演出(我孫子令氏)ということですが、稽古をしてみて感じることを教えてください。

松井「とても陽気なおっさんです。(笑) メンバーみんな懐いてますね。稽古ではすごく真摯にぼくたちの話を聞いてくれはるんです。同じ目線に立って一緒に作品を作り上げてくださる。
「JOURNEY」は令さんじゃないと作れなかったし、令さんとだからこそまだまだ「JOURNEY」をおもろくできると思います。すごく信頼しています」

納谷「稽古に入って少し会話して演出を受けた時点で、信頼して付いて行こうと思えました。脚本もシンプルな印象だけど複雑でドラマ性があり登場人物が魅力的。この世界観、令さんと手を取ってもっと拡げて行けたらと思います」

geki_patch_2.jpg

――Q4 最後に意気込みメッセージを!

納谷「僕たち劇団Patchが東京進出、そしてPatchの新しいスタートとして踏み出したvol.11。この公演がまだスタートに過ぎず、勢いに乗ってより長く遠い旅をできるように、たくさんの挑戦も込めた作品です。そんな僕らの門出の『JOURNEY』を観ていただき、まだ先の旅のワクワクを共に持っていただけたらと思います!」

松井「今回はWキャスト、そして初の東京公演。劇団Patch史上最高公演数と、僕たち自身、経験したことのないものに挑戦しています。でも僕たちがこうして一つ一つ新しい事に挑戦させて頂けるのは、いつも応援し支えてくださる皆様のおかげです。全てを背負わせて頂きます。「JOURNEY」を、劇団Patchの名を、全国に轟かせてやります。劇場でお待ちしております!」


****************************************************************

■『JOURNEY-浪花忍法帖-』アフターイベント開催決定!
Patch stage vol.11『JOURNEY-浪花忍法帖-』大阪公演・平日夜限定で、終演後にアフターイベントの開催が決定いたしました!どの回も盛り上がること間違いなし!
その日限りの特典をお楽しみいただけます!お見逃しなく!
※10分~15分のイベントを予定しております。

【オープニング撮影会・内容】
物語冒頭部分にある出演者全員によるキャスト紹介シーンを終演後に完全再現!
Patch stage開幕のド派手なワンシーンを撮影可でお送りいたします!
≪対象公演≫
■9月29日(金) 19:00 霧ver.
■10月2日(月) 19:00 虹ver.

【殺陣撮影会・内容】
今回の最大の見せ場である大盛り上がりの大立ち回りを終演後に完全再現!
Patch stage史上最もハードな殺陣を撮影可でお送りいたします!
≪対象公演≫
■10月3日(火) 19:00 霧ver.
■10月4日(水) 19:00 虹ver.

【if......殺陣!・内容】
もしもあのとき、あいつが現れなかったら......、もしもあのとき、武器がなかったら......、物語上のワンシーンを切り取り、もしもの展開をエチュードで再現!
≪対象公演≫
■10月5日(木) 19:00 霧ver.
■10月6日(金) 19:00 虹ver.

********************************

チケット情報はこちら

チケット情報はこちら

前川知大さん率いるイキウメの代表作のひとつ『関数ドミノ』。2005年、2009年、2014年と再演を重ねてきたこの人気作が、イキウメ以外で初めて上演されます。新キャスト、新演出が楽しみな今回の上演にあたり、キャストの皆さんからのメッセージが稽古場から届きました!

第6回目にメッセージを寄せていただいたのは、、、

ikeoka00.jpg

池岡亮介さん! 稽古中の池岡さんにお聞きしました!

――Q1. 「関数ドミノ」の見どころを教えてください。

「"ドミノ"に振り回される登場人物たちの心境の変化がとても面白いです。運とか奇跡とか、とても抽象的なものが具体化されていく現象を普段自分たちの生活と照らし合わせながら観ていただけたらと思います。」

――Q2. 前川知大さん作品の魅力についてお聞かせください。

「ゾッとするような恐怖を感じますが、同時にこんなことがあったら面白いなという刺激をいつも与えていただいています。ファンタジーの中に見える、あらゆる人間臭さが生み出すリアルが魅力だと感じます。」

dominokeikoba_1126.jpg

稽古場の様子(撮影:神ノ川智早)

――Q3.稽古をしてみて感じること、エピソード等を教えてください。

「とても緊張感のある稽古場ですが、その分一回笑ってしまうと抜け出せなくなります。僕が笑い上戸だということもあるのですが、勝村さんに狙われたらただでは終われません(笑)。」

―― 読者の方へメッセージをお願いします!

「2017年版『関数ドミノ』、また新しい"ドミノ"の世界観をファンの皆さんをはじめ、初めて演劇に触れる方々にも楽しんでいただけるよう精一杯頑張ります。地方公演も楽しみです。ぜひ劇場に足をお運びください。」

kansud.jpg

★「関数ドミノ」追加公演決定!
ご好評につき、10/12(木)14時 本多劇場にて追加公演が決定しました。

<公演情報>
10/4(水)~15(日) 本多劇場 (東京都)
10/21(土)~22(日) 北九州芸術劇場 (福岡県)
10/24(火) ホルトホール大分 (大分県)
10/26(木) 久留米シティプラザ (福岡県)
11/10(金)~12(日) 兵庫県立芸術文化センター (兵庫県)

チケット情報はこちら

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉