2014年1月31日アーカイブ

チケット情報はこちら


トミーさん。
トミーさんは、とてもしなやか。
ご本人は、とてもいい人で、それは当然素敵なんだけれども、役者トミーさんには、どうしても目を奪われてしまいます。
可愛らしさの中に見え隠れする狂気。
今回は、凡人の中の凡人、ある意味、被害者的な立場にもいらっしゃるわけですが、お人柄が出るのでしょうか、凡人のふりして実は変人なんじゃないのかしら感があって、なんとも素敵。笑
舞台での軽々とした立ち居振る舞いに見惚れます。
また、初めて乱痴気公演というものに触れたのであろうに、その稽古で、一番のびのびと遊んでいたのはトミーさんだったように思います。
さすが!
その気概とプロ意識とセンスにクラクラしました。

褒め倒しやな。

お酒もお強いので、これからも仲良くして頂きたいです。

あと、素敵な時計を持ってるのー。
稽古中に、何度か勝手に着けるというイタズラをしたのだけれども、全然怒らない柔和な方。
何に頓着するのだろうかー?ミステリアスだわっ

今日も、トミーさんの魅力に、客席でやられてください★

お待ちしております!!!!!

チケット情報はこちら

柿喰う客『世迷言』、初日あけましたー!!!
ご来場頂きましたお客様、関係者の皆々様、ありがとうございましたー!!!!!
柿喰う客、初の、本多劇場っ、素敵な空間ですー、嬉しいっ。

ではでは、ここで、あんちゃんこと、鉢嶺杏奈ちゃんのご紹介だ!
先日、テレビで、あんちゃんがミステリーハンターでご出演の、世界ふしぎ発見をやってたので、うちで録画して、一昨日、見たのですっ
ひゃあ、もう、あんちゃんそのまんま!で、嬉しくなっちゃいましたっ。笑
しっかし犯罪的可愛さだなー、オイっ!!!!!
うちの劇団員の葉丸は、番組を見た翌日、妙にソワソワして、『ファンになっちゃったー、改めてファンになっちゃったー』とうるさかったです。
いやいや、みーんなあんちゃんファンですよ!
その可愛さ、スタイルの良さ、声の可憐さ、じゅうぶんに堪能しているわけですが、今回の発見は、そういうのを極めていくと、なんとも、怖くなってくるのではないかということです。
日本の昔話などに出てくる幽霊って、だいたい美人じゃないですか。
あんなイメージ。
この世のものとは思えない、ゾクゾクする怖さが、どこか垣間見えてくるような、役、作品になると素敵だなぁ、なんて思いますよ、『世迷言』。
いつも元気で可愛らしいあんちゃんですが、女のグロテスクな色気や怖さまで堪能できちゃう『世迷言』を、どうぞお楽しみ下さい!!!!!

あと、楽屋で、席が隣りです!

洋服のうしろの、チャックやらホックやらをとめてあげるのは、だいたい私です!
ええやろー。

写真は、稽古場でのあんちゃんの写真!

今日も劇場で、お待ちしております!!!!!

yomaigotovol3.jpeg

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉