2011年4月18日アーカイブ

スタジオジブリの同名人気アニメ映画を舞台化したミュージカル『おもひでぽろぽろ』が、4月16日から東京・天王洲 銀河劇場で開幕。初日前日の15日には、主演の元宝塚雪組トップスター・朝海ひかるが、劇団わらび座の三重野葵とともに同劇場にて会見を行った。

同作は都会でOLをしているヒロインが、10日間の田舎暮らしを通して自身の人生を見つめ直すストーリーで、同名コミックをもとに高畑勲が脚色・監督して 1991年にアニメーション映画として公開。今回、高畑監督と親交のあった劇団わらび座が、スタジオジブリの協力のもと、初めてジブリ作品をミュージカル化する。

pd_20110418_omohide.jpg

【演劇ニュース】

新国立劇場演劇『ゴドーを待ちながら』が4月15日、同劇場の小劇場[THE PIT]にて開幕した。1953年にパリで初演されたこのベケットの不条理劇は、現代演劇の問題作とされ、多くの名優が挑んできた。今回は橋爪功がヴラジミール、石倉三郎がエストラゴンに扮し、演劇集団 円の森新太郎が同劇場で初の演出を務めた。

時は夕方、1本の木がある田舎道。道端に座っているエストラゴン(石倉、通称ゴゴ)はなかなか靴が脱げない。そこへヴラジミール(橋爪、通称ディディ)がやってきて、ふたりは会話をしながら会ったことのないゴドーを待ち続けている。やがて主従関係にあるポッゾ(山野史人)とラッキー(石井愃一)が登場の後去ると、少年(柄本時生)が現れる。彼はふたりにゴドーの言付けを伝える。「今日は来られないが、明日は必ず来る」と。翌日、ふたりは同じ場所でゴドーを待ち続けるが......。

pc_20110418_godo.jpg

第10回:トラムクロムで会いましょう

こんにちは。

16日から開幕しました、
クロムモリブデン「裸の女を持つ男」
大絶賛公演中ですっ!!
既に沢山のご来場ありがとうございます!!

もうご覧頂けましたか?
それともこれから?

今週末24日が千秋楽!
気付けば終わってますよ。

ちなみに僕は
「ゲイリー・オールドマンみたい」て声と
「ハエみたい」て声で
二分されています(笑)。

まあ...どっちもかな。

どういうこと!?

答えはシアタートラムで。

crome08.jpg

写真は着到盤。
本日もよろしくお願いします。

チケット情報
クロムモリブデン プロフィール

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉