2011年3月11日アーカイブ

地震にともなう公演中止情報

| トラックバック(0)

本日の地震にともない、都内の演劇公演、次々と公演中止を発表しています。

現時点で、HPや公式ツイッター上で3月11日の公演中止を発表しているもののです。順不同にてご了承ください。

 

・PARCO劇場「国民の映画」

・劇団四季「オンディーヌ」「マンマ・ミーア!」

・座・高円寺 ラッパ屋「凄い金魚」

・あうるすぽっと モダンスイマーズ「デンキ島~松田リカ篇~」

・ル・テアトル銀座 キャラメルボックス「夏への扉」

・サンシャイン劇場 無名塾「炎の人」

・東京国際フォーラム ホールC 「ヨセフ・アンド・ザ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」

・東京の吉本興業直営劇場(ルミネ・品川・∞ホール・神保町花月・浅草花月)

・日生劇場 北島三郎特別公演

・神奈川芸術劇場 地点『Kappa/或小説』

・赤坂ACTシアター ミュージカル「マルグリット」

・新橋演舞場 三月大歌舞伎

・天王洲 銀河劇場 LIVE POTSUNEN 2011「THE SPOT」

・新国立劇場 「イデビアン・クルー アレルギー Allergy」

・シアターコクーン 「日本人のへそ」

・オーチャードホール「熊川哲也 K バレエ カンパニー Spring2011」

・東京芸術劇場 中ホール NODA・MAP「南へ」

・東京芸術劇場 小ホール1 二兎社公演「シングルマザーズ」

・国立劇場三月歌舞伎公演「通し狂言 絵本合法衢」

・吉祥寺シアター  「戯伝写楽」

・東京グローブ座  「ピンク スパイダー」

 (随時更新)

 

公演中止のお知らせは、こちらも併せてご確認ください。
http://www.pia.co.jp/t_pia_info/real/

公演振替・払い戻しなど、対応に関しましては各公演によって異なります。ご注意ください。
チケットぴあで払い戻し対応等、詳細が決定したものは随時こちら
http://www.pia.co.jp/t_pia_info/real/#tyuushi
にてお伝えいたします。

なお、払い戻し方法はこちら
http://t.pia.jp/guide/refund.html

 

※明日・3月12日の公演も中止を発表している興行があります。観劇予定の方は事前に公式HPなど情報をチェックしてください。


 

 

【演劇ニュース】

大人のためのナイトクラブ・ショー『よしもとナイトクラブ STYLE!』のプレビュー公演が3月10日、東京・品川よしもとプリンスシアターで行われた。

『よしもとナイトクラブ STYLE!』は、よしもとが4月からスタートさせる新形式のクラブ・ショー。歌とダンス、ジャグリングやマジック。さらには空中アクロバットダンスなど、本格的なエンタテインメントに加えて、よしもとの人気芸人が登場して漫才やコントを披露する。プレビュー公演では、よしもとからMCにエハラマサヒロ、漫才でフットボールアワー、中川家が登場したほか、レイザーラモンRGとギンナナ金成公信がコントを披露。バリのケチャをパロディ化したふたりのコントは、残念ながらすべりぎみ。ショー終盤に登場した中川家の礼二は「ほかのショーはすばらしかったが、あのコントだけは......。上から客席を見てましたが、みんなぽかんとしていた」「改善の余地がだいぶある」と、ネタそっちのけで後輩芸人にダメ出しをして客席を沸かせていた。

4月の本公演は28日(木)から30日(土)までの3日間。28日(木)と29日(金)はエハラマサヒロ、30日(土)は藤井隆がMC出演。日替わりで、パンクブーブー、スリムクラブ、博多華丸・大吉、FUJIWARA、麒麟、中川家、COWCOWほかが出演予定。4月公演のチケットは、3月12日(土) より一般発売開始。

    『よしもとナイトクラブ STYLE!』のプレビュー公演
pb_20110311_yoshimoto.jpg


『よしもとナイトクラブ STYLE!』のプレビュー公演のほかの画像をみる

劇団チャリT企画 楢原拓 vol.06

| トラックバック(0)

チャリT企画主宰の楢原です。
「ネズミ狩り」も、本日3/11を入れて残すところあと3日、4ステージのみ。
4つあるキャストパターン(大きく分けるとAキャスト・Bキャストの2パターン)、それぞれ1ステージずつとなりました。
ホント早いものです。

今回は一部Wキャスト・トリプルキャストで、ステージごとの配役がちょっと分かりづらいようなので、全ステージのキャスト表が以下にアップされています。
http://www.chari-t.com/image/nezumi_cast.pdf
会場でもこれを配布してるんですが、なんかちょっと「レ・ミゼラブル」みたいですよね?(笑)

せっかくなので、AキャストとBキャストの集合写真を初公開!
(撮影:鈴木淳)

chari-t07.jpg


chari-t08.jpg

上がAで、下がB。
大きな違いとしては、そば打ち職人役のユニフォームが違ったりしてますね。
芝居の中身では、微妙に小ネタがAとBで違ったりして、、、。
まあ、大筋は変わらないので、どちらを観ても楽しんでいただけるかと思います。

カテゴリー

ジャンル

カレンダー

アーカイブ

劇団別ブログ記事

猫のホテル

文学座

モナカ興業

谷賢一(DULL-COLORED POP)

劇団青年座

劇団鹿殺し

 はえぎわ

柿喰う客

ONEOR8

M&Oplaysプロデュース

クロムモリブデン

演劇集団 円

劇団チャリT企画

 表現・さわやか

MONO

パラドックス定数

石原正一ショー

モダンスイマーズ

ベッド&メイキングス

ペンギンプルペイルパイルズ

動物電気

藤田記子(カムカムミニキーナ)

FUKAIPRODUCE羽衣

松居大悟

ろりえ

ハイバイ

ブルドッキングヘッドロック

山の手事情社

江本純子

庭劇団ペニノ

劇団四季

演劇チケットぴあ
劇場別スケジュール
ステージぴあ
劇団 石塚朱莉